UVレジン店員が教えるハンドメイド作品の作り方|あとりえほのかブログ

UVレジン液やアクセパーツなどのハンドメイド・クラフト材料通販【あとりえほのか】のスタッフが色々作ります。

【レジン】シャカシャカキーホルダー ハロウィンの魔女壺の作り方

f:id:athonoka:20190522111655j:plain

あとりえほのかスタッフリカ

「今回はシャカシャカキーホルダー ハロウィンの魔女壺の作品例の作り方を作っていきます♪」

記事の内容

  • シャカシャカ作品とは
  • シャカシャカ作品ハロウィンの魔女壺の作品例の作り方

 

あとりえほのかのスタッフリカです✨

 

レジン材料やアクセサリーパーツを販売している手芸ショップ『あとりえほのか』で商品画像用の写真に使う作品例を作っています。

 

職業柄、色々な材料を使ってクラフト作品を作る機会が多いので、このブログでは少しでも皆様のハンドメイドライフのお役になれたらいいなと思い、記事を書いておりました!

 

 

 

今回は「シャカシャカ作品!ハロウィンの魔女壺の作り方」をご紹介します♪

 

 

ハロウィンっぽい、魔女が薬草を煮ていそうな壺です💛

壺を骨で混ぜているのもポイント✨

ハロウィンも近づいてきたので、ハロウィンカラーの黄色、紫を前面に出したカラーを選んでみました🦇✨

 

何回かシャカシャカ作品を作って、大分制作の流れも慣れてきました。

また新しい、気を付けたいポイントをご紹介していきたいと思います🌸

 

シャカシャカ作品とは?

さっきからシャカシャカ作品って言っているけれど、そもそもシャカシャカ作品とは?

こんな感じで中が空洞になっている作品で、中にお好きな封入材料を入れられます。

溝があるので、そこから水やオイルなどを入れても可愛いです💙

 

今回は加工していないのですが、ヒートンと金具を付けて、キーホルダーで使うのが流行っているみたいです✨

 

モールドはこんな感じ♡

溝がしっかりあります。

 

 

では、詳しく作り方をご紹介していきます✨

 

 

【実践編】ハロウィンの魔女壺のシャカシャカ作品例の作り方【解説】

 使用するモールドはこちら。

今回使用するレジン液はこちら。

こちらのResin LabのLEDレジン液を使用します✨

収縮率が低いタイプなので、シワや反りに強く、モールド作品にもおススメです!

使用感などのレポートはこちらの記事にまとめているので、

是非ご参考にしてみて下さい!

 

 

まずは着色剤と透明のレジン液を混ぜます。

着色剤はいろどろっぷのニュアンスカラーを使用しました。

 

今回、着色剤と混ぜる画像を撮り忘れてしまいました…😢

カラーを作る際、混色はしておりません。

 

まずは白と透明のレジン液を混ぜて、骨部分に少し流して硬化させます。

白は透明度が低いので、そこまで厚塗りしなくても大丈夫です!

 

次に、ミモザ、グレープ、アンティークグリーンの着色剤と透明のレジン液を各々混ぜ、ゴールドのラメホロを混ぜます。

 

全体1/3ほどにミモザ、グレープをまだらになるように流し、

薬草部分にアンティークグリーンを流して硬化させます。

 

 

【ポイント1】

レジン液は隅々まで!

当たり前なのですが、底面に気泡が出来てしまうともしオイルなどを入れた際に歪みが出来て、漏れ出します…(経験済)とても悲惨です!!笑

こちらのモールドは隅にたまった気泡を取りだしにくいので、しっかりとスティックなどで、かき出して、特に大きめの気泡は取り除いておきましょう✨

 

ここで一度硬化させます。

 

硬化したら、透明のレジン液をモールド全体に流し、しっかりと両面硬化させます。

 

 

【ポイント2】

2回目の硬化はしっかりめに!

このモールドは思っているより溝も深く、レジン液も使用するため、未硬化のままで一度取り出しかけると、シワやヨレの原因になります。

(経験済…笑。)

結構厚みがあるモールドなので、未硬化の場合も考えて、手袋はしっかりはめたままモールドから取り出すことをおススメします。

いつもよりちょっとしっかり目に硬化時間を取れば大丈夫だと思います✨

 

 

硬化したらモールドから取り出します。

 

 

次にお好みの封入物を入れます。

封入物の量はお好みで調整してみてください!

まずはコズミックパーツアソートを入れます。

 

 

100均で買ってきたオーロラビーズ4mmを入れます。

 

 

小さなガラス粒を入れます。


 

ゴールドの竹ビーズを入れます。

 

花のオーロラ加工のホログラムを入れます。

ハロウィン感が可愛いです💛

 

 

 

次に、シェーカーモールド専用のフィルムを枠の上にのせて、油性マジックでなぞります。

 

フィルムはちょっと厚手で扱いやすいサイズ感です✨

1枚に付き、大体モールド4つくらい作れました。

 

封入物部分が隠れればいいので、モールドによってサイズは変わります!

今回は壺の中の部分だけカットするようになぞっていきます。

 

 【ポイント3】

なぞる時は枠の外側をなぞって、若干内側を切る!

こんな感じに結構アバウトななぞりでも大丈夫です!笑

結構内側寄りに切った方が、レジン液を流してのせたときにおさまりがいい気がしました。

この面がしっかり接着できていないと封入物やオイルが漏れてきて何かと大変です…(経験済)

 

今回はオイルは入れませんが、オイルを入れる場合はフィルム部分があまり複雑な形をしていない方が、漏れ出る心配も少ないと思います。

とにかく、この接着面、とても大事です。

 

 

枠部分に透明のレジン液をのせ、切ったフィルムを載せて硬化。

全体に透明のレジン液を流してしっかり硬化したら完成です✨

 

 

 

 

今回の封入物は多くもなく少なくもない程よい量にしました。

個人的にこれくらいの量が一番しっくりくる気がします!

 

今回新しく何種類かシェーカーモールドの作品例を作らせていただいたのですが…

ハリネズミさんだけオイル入れたのですが、大失敗でした…。

そんなご様子も、また改めてご紹介したいと思います😢

 

 

キーホルダーに加工したい場合は

上の部分をピンバイスで穴をあけて、ヒートンを挿し、

キーホルダー金具を付ければ完成です✨

 


 

 

 

 

次回も乞うご期待♪

 

 

ブログ村に参加しています。

クリックでランキングがあがりますので

よろしければ応援ぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

****あとりえほのか****

楽天店】

Yahoo!店】

【Wowma!店】

twitter